オメガ3系脂肪酸

ウコンとカレーで記憶力アップ


こんにちは‼️
ヨガ大好き
サプリソムリエ宮下です。

 

 

ヨガって良いですよね😊

ヨガ女性

手や足を伸ばしたり。

 

火を吹けたり。

 

テレポートできたり。
 

 

あれ?違う?

でも、僕の知ってるインド人
みんなこんな感じですよ?

 

ほら。

l_dhalsim02

 

ほら。

99437428_o1

 

本場インドの方は
宙に浮くみたいなので
上の写真の彼女はまだまだ修行が足りませんね。

 

さて、インドといえば
ヨガと何を思い出しますでしょうか?

 

受験生の僕は
インドといえば数学
 

ゼロを発見したことで有名。
現在も世界有数の数学大国です。

対して僕は高校時代
先生が嫌いだから授業に出ない💢
とワルぶってみたら

スクールカーストの底辺にいた僕は
いないことにも気づかれず。

授業に出てないのに
卒業できたという伝説を持っています✨

 

結果。
高校2年生以降
一度も数学の授業受けたことない。

なのに医学部って
モロ理数系。

 

カーストとかゼロとか発見すんなよインド😣

 

昨年の流行に乗って

京大落ちたインド死ね

とかブログに書かないように頑張ります😣

 

 

さて。

でも僕
実はインド大好きなんです‼️

 

それは

カレーの国だから✨

ee5796873835545ad899f847fa47f1fb_s

 

 

頭にカレーを乗っけてる人もいれば

ヨガヨガ言う人も
マイカレーを発売中‼️

150107a

 

1週間毎日カレーでも大丈夫な
カレーバカの僕は
本当はインドも大好きなんです❤️

 

でも、実は。

カレーとインド人の頭の良さ。

繋がりがあるのかも知れないんです。

 

皆さんカレーって
めっちゃ油入ってる
ってご存知ですか?

20151114-7

20090929000455273

IMG_3609

 

市販のカレールーは
だいたい原材料のトップに油がきます。

しかもみんな大好きパーム油さん。

➡️パーム油に関してはこちら

 

本場インドでは
辛子油やピーナツ油が多いようですが
カレーに大量の油が含まれるのは変わりません。

この油が劣化すると
脳にダメージを与えて
最終的にはアルツハイマーになる

 

そう言われていますが。

実はインドはアルツハイマー人口が
非常に少ないと言われています。

日本と比べて人口が10倍あるインド。

でも、現在
アルツハイマーになってる方の人数はほぼ同じ。

またアルツハイマーになりやすい遺伝子を持つ人が
全く同じアメリカ人との比較研究では

70歳以上の方の
アルツハイマーになるリスクが
アメリカ人の4分の1。

 

インド人の方が色々な国の問題で
寿命が短いことを差し引いても
アルツハイマーになりにくいのは事実のようです。

 

つまり、脳が劣化してない。

 

これはなぜなのか。

 

実はこのカレーに含まれる
ウコンの成分に秘密があるようです。

ウコン

 

インドはとても広いので
地域ごとにカレーの作り方も違うと言われています。

84d182c188a1e784b3022408756a233f_s

 

が、どんな地域でも必ず入れるスパイスが
ウコン(ターメリック)

 

このウコンの有効成分
クルクミン
アミロイドβというアルツハイマーの原因物質とされるものが脳に蓄積しないようにしてくれます。

securedownload

r1ukonkiji

記憶力に良いって
今の僕にめっちゃ嬉しいです✨

 

 

また、実はこのクルクミンは
遺伝子に効く栄養素
でもあって。

Nrf2という遺伝子システムを刺激します。

Nrf2は
☑️抗酸化酵素を自分で作る
☑️抗ガン作用がある

等が認められていて
 

アメリカの国立ガン研究所も
国家予算を使って研究中の成分です。

 

そして。

実はこのNrf2を刺激することで
もう一つのアルツハイマーの原因

ヒドロキシノネナールも
たまりにくくしてくれる

とされています。

 

以前も書きましたが
ヒドロキシノネナールは
植物油が加熱で劣化すると出る神経毒。

 

➡️トランス脂肪酸よりヤバい油ヒドロキシノネナール
フライパンにサラダ油

 

サラダ油等を使いまくる現代では
問題になっているものですが

これにも良いってのはかなり嬉しいですね😊

 

ウコンは日本では
たくあんの色付けや
沖縄のウコン茶等

でも使われていますが

水ではなく油に溶ける成分なので
カレーや油分のある料理と一緒に摂る方が効果的です✨

 

また。

同じくインドでよく使われる
黒コショウに含まれる
ピペリン
という成分はウコンと相性がよく

ブラックペッパー1

クルクミンの吸収率を高め
効果を
20倍にする
と言われています。

 

インドはハーブ大国でもありますが
昔の人は感覚だけで
こういう組み合わせの効果に気づいてたんですね😊

 

 

ただ、ウコンに関しては1つ注意点があります。

ウコンの中から有効成分だけ取った
クルクミンそのものは非常に安全な成分ですが。

健康食品でありがちな
ウコンをただ削って粉にしたもの
は、鉄分が多く。

毎日スプーン1杯とか食べてると
肝臓に負担をかけるので

あくまで普通の量を料理に使うか
有効成分だけを抽出したサプリ
の方が良いと思います。

 

 

さて。

カレーのウコンが記憶力に良いのはわかったんですが。

その肝心のウコン(ターメリック)が
日本のカレールーには入ってない。

悩んでいたら…

150107b-371x480

ダルシムさん家のカレーには入ってるー!!!

やっぱ本場は違いますね✨

 

受験生をお持ちのお母さん。

お子さんのために
ターメリック入りカレーはいかがですか??

 

 

以上。

ブログ書いてるヒマがあるなら
数学の問題解いた方が良いのでは?

ということに今気づいた宮下でしたー😣

 

 

公式LINE始めました。

お陰さまであっという間に
2000人以上の方が登録
してくださってます。
本当にありがとうございます💦

ブログの更新のご案内や
LINE限定の最新の栄養学
を発信してますので
ぜひこちらからご登録ください⬇️

 

 

 

 


お問い合わせ

この度は、サプリソムリエ宮下和久のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

サプリに関するご質問・疑問・依頼などありましたら、なんでもこちらからご連絡ください。

docomo・au・SoftBankなどのキャリア
メールアドレスをお使いの方
へお願いです。
お問い合わせ後、設定により返信メールがお届けできないということが起こっているようです。
PCメールの受信拒否をされている方は、お手数をおかけいたしますが

miyashita@op-s.jp

からのメールを受け取れるように設定
お願い致します。

お名前
メールアドレス
お問い合せ内容

コメントを残す

カレンダー

2024年11月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930