
こんにちは
銀行の貯金額30円
貧乏サプリソムリエ宮下です。
でも、財布には諭吉を入れて
女の子の前でチラチラ見せてます
呉の見栄晴とは僕のことです。
なお、諭吉は見せるだけです。
さて。今日も
妊娠を目指す女性のための栄養素シリーズ。
【鉄分】
鉄は粘膜を作ってくれる大事な材料。
赤ちゃんにとっては
ふかふかのベットになります
こんなイメージ
全っ然足りてません!
そんな硬いベッドじゃ
赤ちゃん泣いちゃうよー
何回も書いていますが、推奨量は
これだけ摂ったら大丈夫!
という基準ではなく
これ以下だったらヤバい病気になるかもよ?
というギリギリのライン。
そのラインに
妊婦じゃなくても女性は全然足りてません
鉄分は身体の中で
赤血球を作って酸素をすみずみに運んだり
コラーゲンを作るときに使ったり
骨やお肌を作るのに使ったり
免疫にもめっちゃ関係してたり
少なくなったら集中力がなくなったり
赤ちゃんだけではなく
美容にも
健康にも
精神にも
めっちゃ大事なのでぜひ摂って欲しいのですが。
女の子は生理で血が出て減ってしまうので
男よりもたくさん鉄がいるんですね
また、妊娠後期になると
赤ちゃん2人分血液をつくらなきゃで
更にたっぷり鉄が必要です。
で、今、この鉄分が足りなくて
妊娠できないという方が結構増えています
「でも私、貧血じゃないけど?」
という方は、病院で
【フェリチン】
という値を測ってみてください。
普通の血液検査で測る鉄分の量は
【ヘモグロビン】
ってヤツなのですが。
これ、お財布の中のお金のようなもので
使うと減っちゃうので
貯金をおろして中身をキープしないといけません
僕みたいにおろす貯金がなくなったら大ピンチ
この貯金にあたるのが
肝臓にキープされている
貯蔵鉄フェリチン。
こいつが足りないと
妊娠しにくい
肌荒れ
うつ
睡眠障害
疲れやすい
なんかの隠れ貧血になるのですが。
健康診断に血液検査ではこれ測らないんですね。
でも、この
フェリチン不足の隠れ貧血
さん。
なんと
11〜90歳の女性の半分
が当てはまるそうで
上の症状がご自身に当てはまる方は
気をつけてみてください
では、何を摂れば良いのか。
まず、鉄分は大きく分けて
動物性のヘム鉄
植物性の非ヘム鉄
の2つがあります。
よく若い女の子とか
「美容に気を使ってるからお肉は食べないの。
あたしってモデルみたい」
とか思っている人がいますが。
※個人の偏見です。
鉄分に関しては
動物性の方が5〜6倍吸収率が良い
とされています。
ダイエットやデトックス、マクロビなんかで
肉をあんまり食べない女性は
隠れ貧血になりやすいので注意が必要です。
なので妊娠されたい方は
お肉は適度に食べた方が良いと思います
あと、貝類とか。
でも、お肉や貝類苦手って方
最近多いみたいですが。
そういう方には
植物性の鉄分は
ビタミンCと同時に摂ると吸収率が上がる
という仕組みがあります。
なので、食事にレモンをふって食べるか
ビタミンCがたっぷり入っている
ベースサプリがオススメです。
ベースサプリは、血液を作るのに大事な
葉酸やビタミンB12も同時に取れるので
更にハッピーです
また最近は医療用サプリなどは
非ヘム鉄でも動物性のものと同じ吸収率
になるよう特殊な加工をしてるものも出てきていて。
必ずしもヘム鉄の方が良いとは
言えなくなってきています。
そのあたりは
サプリに詳しい方などに聞いてみてくださいねー
逆に。
貧血じゃない人、鉄分が足りている人には
鉄分単体のサプリは毒になることもある
ので注意が必要です
というわけで、今日も
やっぱり着地はベースサプリです
ところで。
なんか鉄分と言えば
プルーン
ってイメージないですか?
実は僕、子供の頃貧血で
近所のおばさんが
やたら瓶詰めのプルーンを持ってきてた覚えがあるんですが。
プルーンって実際どうなのか?
以前も軽く書きましたが…
(参考)文部科学省データより
可食部100gあたりの鉄分
プルーン 0.2mg
鳥もも肉 2.1mg
牛ヒレ 2.4mg
豚レバー 13.0mg
鶏レバー 9.0mg
成人女性(月経あり)の
1日に必要な鉄分量は10.5mgです。
プルーン
鉄分少なっ!!
実際プルーンはフルーツの中では鉄分が多い方ですが。
そもそもフルーツには鉄分があんまり含まれてない
から比較較してもあんまり意味がない、でしたー
以上。
妊娠をお考えの女性は
お肉や野菜、ベースサプリから
鉄分やビタミンCをたっぷり摂ってみるのがオススメです
そして【鉄分の貯金】をしてみてくださいねー
公式LINE始めました。
お陰さまであっという間に
2000人以上の方が登録いただいて
本当にありがとうございます
ブログには載せてない
LINE限定の最新の栄養学
やブログ更新のお知らせを発信してますので
ぜひこちらからご登録ください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |