その他

ビタミンAにも種類がある


こんにちは‼️
サプリソムリエ宮下です。

今日は前回の続き
ビタミンAサプリが危険なのかどうかのお話で
マニアックなもの。

前回までは主に
妊婦さんに対してのお話で

ご自身のサプリや栄養素に対する
考え方次第でレベル別に

 

【初級編】

① 心配なら飲まない!
② βカロテン入りのものを飲む

➡️初級編

 

【中級編】

③ βカロテンは効果が薄い
④ ビタミンAが1000μg以下のものを選ぶ

➡️中級編

ということを書いてきました。

中級とか言いながら
かなりマニアックなことを書いたので
すでについて来れない方が続出だと思うのですが。

今日は更にマニアック。
読者のニーズなんか全然気にしない
自己満足な内容を書いていきます👍

 

 

⑤ 非活性型 天然レチノールを選ぶ

非活性型天然レチノール。

多分普通の人は
一生で今日しか
目にすることはない
言葉だと思います。

 

ビタミンAの摂りすぎは危険だよー

って話はネットでもよく出るし
次回書きますが
最近は雑誌などに

「抗酸化サプリの摂りすぎはガンになる」

の代表格として

βカロテン(ビタミンAの素。抗酸化成分)

が挙げられてたりします。

 

でも。

 

そういうのに書かれていないのが

ビタミンAは
ざっくり分けると

☑️レチノール(食べ物の成分)
☑️レチナール(視力に関係)
☑️レチノイン酸(細胞分裂に関係)

の3種類あり。

βカロテンのような
ビタミンAの素(=プロビタミンA)
50種類ほどあるということ。

 

どれもいっしょくたになっていますが、この中で。

妊婦さんの奇形に関係が深いのは
細胞分裂に関わるレチノイン酸

食べ物から食べたレチノールが
必要に応じて活性化し
レチノイン酸となるので

活性型ビタミンA

なんて言われます。

 

活性型レチノイン酸は
細胞分裂をゴリゴリ起こさせるので

例えば細胞分裂が途中で止まってしまう
白血病などに良いとされていますが。

 

反面、細胞分裂はデリケートなものなので
受精卵が胎児になる過程では
正しいタイミングで
正しい回数細胞分裂が起こる必要があります。

それを不自然に活性化してしまうと
奇形が起こるリスクが上がるんですね。

 

即効性のあるビタミンAのお薬は
こちらの形になっていて。

薬なのでもちろん
使うタイミングも
使う病気も決められています。

これらは確かに
病気でもなんでもない人が
大量に飲むと危険。

ただそれはどんなお薬でも同じこと。

 

では、食べ物から摂る
レチノールはどうかというと
体内で必要なだけ
レチナールやレチノイン酸に変換されるもので。

現実にはレチノールでは
そこをちょっと超えても
過剰症は
起こりにくいようです。

 

例えば日本でのビタミンAの
成人の1日の上限摂取量は
2700μg/日
ですが。

鶏レバーは
14000μg(100gあたり)

豚レバー 13000μg
あん肝 8200μg
やつめうなぎ 8100μg

など一発で大オーバーになるものも多いんです。

 

ただ。これはあくまで
継続してずーっと何ヶ月も食べたら
危険かもしれないよ?

という数字で。

1回だけ食べて起こる
ビタミンAの急性の過剰症

1日150,000μg(成人)

を摂った時に起こるとされており。

普通の食事だとなかなか
摂るのが難しい量です。

鶏レバーだと1.1kg食べると起こる計算。

実際、過去40年で
日本で起こった急性ビタミンA過剰症は

イシナギという2mある巨大魚の
肝臓を食べて起きた数件ぐらい。

このイシナギ。

肝臓にとんでもない量の
ビタミンAが含まれていて

厚生労働省も名指しで

「肝臓食うな💢」

と指定しているもの。

厚生労働省HP

 

1960年に食用禁止の通達も出ていますが
知らずに食べてしまって
ビタミンA過剰症になったケースが
何件かあるようです。

でも、こんなのは
本当にレアケースというか
最初から食べちゃダメなもの。

 

普通の食事では
1日で150,000μgを超えるのは難しいし
毎日継続して2700μgを超える人もなかなかいない。

強いていうなら
レバー類を毎日何ヶ月も継続するのと
妊娠初期の方は
気をつけたほうが良い
かもですが。

 

それでもお医者さんによっては
薬ではなく食品に含まれる

レチノール(非活性型)であれば
ある程度は安全

とおっしゃる方もいらっしゃいます。

 

実際に
分子整合栄養医学
(≒ オーソモレキュラー)
という栄養療法をされている先生方は
多くの場合、サプリでビタミンAを大量に使います。

1日の上限は軽くオーバーする
10,000μgなどは結構ザラ。

もちろんその日だけでなく
一定期間継続されていますが

この場合に使うサプリは
非活性型天然レチノール。

重篤な副作用などは出ていないようです。

 

つまり。

 

お薬の活性型レチノイン酸は
大量に摂ったら危ないけど。

天然由来の非活性型レチノールは
ある程度は安全。

という主張。

 

多くの医療用サプリや
僕がオススメしてるサプリに含まれる
ビタミンAはこのレチノールタイプです。

 

ただ。

 

僕個人としては
ビタミンAの上限を超えるものは
勧めないスタンスなので
前回書いた1000μg以下のものがオススメ。

 

でも
栄養療法に詳しいお医者さんの
管理・指導の元であれば
一定期間上限をオーバーするものもアリかもね☝️

と考えています。

 

先生も根拠があって
必要でかつ安全だと考えて
出されているはずですからね😊

 

以上

お医者さんから上限オーバーのサプリを出されたのですが…

 

というご質問への回答でしたー!

 

 

 

…あれ?

 

今日僕、この⑤番はサラッと流して

⑥ βカロテンの摂りすぎは肺がんリスクを上げる?

についてメインで書くつもりだったのに。

実際、タイトルもそうつけて書き始めたのに。

 

メインのお話まで届かずに
また後日ですー💦

 

公式LINE始めました。

お陰さまであっという間に
3000人以上の方が登録
いただいてます。
本当にありがとうございます💦

 

ブログには載せてない
LINE限定の最新の栄養学
や更新情報を発信してますので
ぜひこちらからご登録ください⬇️


お問い合わせ

この度は、サプリソムリエ宮下和久のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

サプリに関するご質問・疑問・依頼などありましたら、なんでもこちらからご連絡ください。

docomo・au・SoftBankなどのキャリア
メールアドレスをお使いの方
へお願いです。
お問い合わせ後、設定により返信メールがお届けできないということが起こっているようです。
PCメールの受信拒否をされている方は、お手数をおかけいたしますが

miyashita@op-s.jp

からのメールを受け取れるように設定
お願い致します。

お名前
メールアドレス
お問い合せ内容

コメントを残す

カレンダー

2024年3月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031