
こんにちは
うんこ大好き
サプリソムリエ宮下です。
…ご、誤解ですよ?
なぜうんこ好きか知らない方は
こちらをご覧ください
【腸内環境と収入・まとめ】
さて。
前回までの記事で
腸内環境が良いと
健康だったり
幸せだったりになる。
ということを書きました。
免疫も幸福ホルモンも
腸に大きく関係しているんですね。
でも、ぶっちゃけ。
腸って見えない
ですよね?
だからあんまり
気にかけてる人がいない。
でも。
自分の腸内環境を
簡単に知る方法
があるんです。それは
うんこを見ること
リアルでちょっとイヤですね
けど。
この色だと腸内環境は良くない
カモです
理想のうんこは
色:黄色〜明るい茶色
量:どっさり
臭い:臭うけどキツくない
硬さ:バナナ〜ねり歯磨き
密度:水に一旦浮いた後、ゆっくり沈む
これがベスト。
それより離れれば離れるだけ
腸内環境が悪くなっています
毎朝め○ましTVで
今日の運勢を見るくらいなら。
トイレで
今日のウン勢
を見た方が気持ちも体調も
正しいことが分かります
黒くて
臭くて
カチカチ
とか本当ヤバイです
腸内環境って
本当にうんこに直結してて。
例えばうちの子は
赤ちゃんの頃
母乳で育てましたが。
この頃の赤ちゃんって
ビフィズス菌めっちゃ多くて
悪玉菌ほとんどいないので
うんち臭くないんです。
てか。
僕の娘は何歳でも
臭くないんですけどね
なので、僕の娘以外は。
大便は
体からの大事なお便り
なんて言われています。
しかし現代人は
高カロリー、高脂質な食事
食物繊維も少なく
ストレスは多く
食品添加物も多く
不規則な生活で
タバコ、酒、薬でも腸内は荒れ
長文のブログを読まされ、更にストレスを抱える。
腸は泣いています。
うんこもクサいです。
特に若い方ほど荒れ放題で
腸内環境の権威である
辨野義巳先生の調査によると
20代の方の平均腸内年齢は45歳
30代の方は51歳
40代の方は54歳
と、若い方ほど実年齢より老けていて。
腸高齢化社会
が進んでいます
腸内年齢を簡単に調べてみたい方は
こちらのチェック表を
試してみてください
しかも。すでに
腸の老化が進むと
見た目も老ける
ことがわかっています
左:腸内美人さん
右:腸内不美人さん
てことは。
僕、よく
美容に良いサプリないですかー?
みたいなことを聞かれるんですが。
マルチビタミンなどで
基礎固めをしたり。
抗酸化・抗糖化などに
気を使うのも良いのですが。
腸内環境を整えることも
ダイレクトに美容につながるんです
化粧品で目に見えるお顔のケアをするだけじゃなく。
目に見えない腸のケアもしとけ
ってことですね
ちなみに。
腸内環境が良いと
ビオチンという
美肌ビタミン
も腸内細菌が作ってくれます。
そういう意味でも
腸内環境をよくすることは
美容にも良いんですね
【腸内環境と収入・まとめ】
年収を増やすのに必要な知識
世帯年収が減った原因と対策
うんこの中身
年収と野菜摂取量
幸せホルモンとは
腸内環境の簡単な調べ方
公式LINE始めました
お陰さまであっという間に
3000人以上の方が登録
いただいていて。
本当にありがとうございます
ブログには載せてない
LINE限定の最新の栄養学
や更新情報を発信してますので
ぜひこちらからご登録ください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |