うつ

東京に住む人がうつや骨粗しょう症になりやすい理由


こんにちは‼️
ビタミンDソムリエの宮下です。

 

 

ビタミンDは今世界的に注目を浴びている栄養素で。

 

足りないと

💀子供の骨の成長不良
💀骨粗しょう症
💀ガン
💀アトピー
💀花粉症
💀うつ
💀ぜんそく
💀糖尿
💀心臓病
💀自己免疫疾患

など、本当に色々なものに
影響が出ると言われています😱

 

 

が、

日本人は足りない人が多い!
とも言われている成分です。

 

 

今日は前回のブログを元に
ビタミンDが自分で作れなくなる人
の条件を書いていきたいと思います。

 

前回のブログ
➡️【日光ビタミン】ビタミンDの特徴

 

 

ビタミンDなんか
日光を浴びればすぐできる(ドヤッ)

 

が、かつての定説だったのですが。

 

 

海外ではビタミンD専門の博士が出てきて。
本当にきっちり調べたら

作る条件が意外に厳しかった

ことが分かってきたんです💦

 

 

まずその中でも今日は
環境で変わる要因を書いていきます。

環境要因は6種類

1️⃣緯度
2️⃣季節
3️⃣標高
4️⃣日照時間
5️⃣大気汚染
6️⃣空を覆う雲

 

これらによって体内でできる
ビタミンDの量が変わります。

 

 

 

 

1️⃣緯度

 

これ、一番びっくりしたんですが💦💦

ビタミンD研究の権威
マイケルホリック博士によると

北緯35度より北に住んでたら
11月〜3月の間は
なんぼ日光浴びてもビタミンDは作れない!

北緯35度って言われても
いまいちピンとこないので。

 

日本地図に当てはめてみたら

スクリーンショット 2016-04-12 14.05.53

赤い線が北緯35度

 

広島市、セーフ✨✨

東京、横浜より北、アウトー👍

結構日本の中でも半分以上の地域がダメなようです。

 

ちなみに僕の住んでる広島市は
ギリギリ北緯34度ですが。

アメリカでは理論上セーフのはずの
北緯34度の都市でも
多くの人がビタミンD不足におちいっています😣

 

ダメじゃん、広島。。

実際に世界的に見ても

☑️北に行けば行くほどうつが多い
☑️病気が増える

というデータも出ていて。

これらは
ビタミンDが大きく関係している
ことが分かってきています。

 

 

なお、すごく北の国の人は
昔からタラなどの魚の肝など
ビタミンDの豊富な食事を摂っていたり。

一般的にサプリで
ビタミンDを摂っている国が多い
ので

うまくできているなと思います😊

 

 

 

2️⃣季節

四季

紫外線の強さは
夏が強く、冬は弱い。

そのため北緯35度より北の地域では
11月から3月までは
ビタミンDが作れなくなります。

ビタミンDは体の中にためておける
貯金型ビタミンで。

 

たとえ冬の間作れなくても。

夏にいっぱいつくっておけば
それを冬から春まで切り崩しながら使っていきます。

 

日光をめっちゃ浴びてた
昔はこれで良かったのですが。

 

☑️室内仕事が増えたり
☑️日焼け止めを塗ったり
☑️大気汚染で紫外線がカットされたり

している現代では夏にきっちり貯められず。

 

冬が始まる頃には
ビタミンDが全然足りなくなって
免疫が狂い

😱インフルエンザ
😱花粉症

などが冬から春にかけて流行る
原因の1つになっています。

花粉症

 

また
😱冬季うつ
という言葉もあるように

shutterstock_110822132

冬にうつの人が増えるのは
これが原因の1つ
になっています💦

 

逆に言うと
冬にたっぷりビタミンDがあれば

💡インフルエンザも
💡花粉症も
💡冬季うつも

なりにくかったりします。

 

 

 

3️⃣標高

trolltunga-norway-580x376

要は太陽に近ければ紫外線は強く
ビタミンDはたくさん作れるので。

 

高い山の上に住んでる方などは多く作れ
平野に住んでいる方は少なくなります。

 

 

 

4️⃣日照時間

20080513_64450

1日で一番紫外線が強いのは
10時〜14時
ですが。

お住まいの地域によっては
この時間しかビタミンDは作れなかったりします。。

 

 

 

5️⃣大気汚染

sos15_img

インドの研究によると

大気汚染の進んだ都市部と
空気のキレイな田舎では

ビタミンDの作れる量が
都市部では半分になった

というデータがあります💦

 

PM2.5や黄砂などは
そういう影響もあるかもしれません。

中国さん飛ばしてこないでー😣

 

 

 

6️⃣雲

スクリーンショット 2016-04-12 14.45.08

 

曇りの日は
ビタミンDの作れる量が半分
になります。

 

 

以上で環境要因は終わりです。

ちょっと小難しかったですが
特に知ってほしいことは

広島、大阪、東京より北に住んでいる人は
ビタミンDがピンチになりやすい

ってこと。

 

これを
【ビタミンDの冬】
と呼ぶんですが。

 

現代の日本ではそれに加えて
個人差の影響
が大きく関係していきます。

 

次回はその
個人的にビタミンDを作りにくい人
のことを書いていきます。

 

続きはこちら⬇️
⑦ 日焼け止めをしながらビタミンDを増やす方法

 

公式LINE始めました。

お陰さまであっという間に
1800人以上の方が登録
してくださってます。
本当にありがとうございます💦

ブログの更新のご案内や
LINE限定の最新の栄養学
を発信してますので
ぜひこちらからご登録ください⬇️

 


お問い合わせ

この度は、サプリソムリエ宮下和久のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

サプリに関するご質問・疑問・依頼などありましたら、なんでもこちらからご連絡ください。

docomo・au・SoftBankなどのキャリア
メールアドレスをお使いの方
へお願いです。
お問い合わせ後、設定により返信メールがお届けできないということが起こっているようです。
PCメールの受信拒否をされている方は、お手数をおかけいたしますが

miyashita@op-s.jp

からのメールを受け取れるように設定
お願い致します。

お名前
メールアドレス
お問い合せ内容

コメントを残す

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930