オメガ3系脂肪酸

EPA・DHA食べ過ぎの副作用


こんにちは‼️
妻が料理中に指を切ってしまい心配💦

愛妻家ぶることに定評のある
サプリソムリエ宮下です。

 

さて、今日は
【オメガ3のメリット】
の続き。
オメガ3プレート

ここでいうオメガ3とは主に
EPA、DHAの2つのことですが。

前回までに
☑️脳を柔らかくする
☑️血液をサラサラにする
☑️アレルギーを抑える

 

の3大メリットについて書いてきましたが。

実はそれ以外にもたくさんあるんです。

 

すでに分かっているもの
または示唆されているものを
以下に書いてみると

【妊娠中のオメガ3摂取】

shutterstock_243446737

妊娠中にママがオメガ3を
しっかり摂っていると

生まれてくる赤ちゃんが

☑️2歳半時に反射神経が良い
☑️言語理解力が向上
☑️言葉による表現力が向上
☑️視力が良くなる
☑️コミュニケーション能力が高くなる
☑️アレルギー、喘息の発症率低下

ママは
☑️産後うつの発症率低下

 

逆に母親がオメガ3を摂らなかった子は
😣多動のリスクが上がる

 

 

【子供のオメガ3摂取】

勉強好きな子
☑️肥満予防
☑️中性脂肪を下げる
☑️ADHDの改善
(教師評価行動、反抗症状改善)

 

 

【大人のオメガ3摂取】

shutterstock_67331986
☑️ダイエットに良い
☑️美肌
☑️脳のダメージ軽減
☑️ストレスに強くなる
☑️更年期障害予防
☑️視力低下予防
☑️ドライアイ予防(コンタクト装着時)
☑️骨粗しょう症予防
☑️60歳以上筋力アップ
☑️糖尿病リスク下げる
☑️心筋梗塞リスク下げる
☑️乳がんリスク下げる
☑️腸炎を抑える
☑️うつ改善
☑️脳萎縮スピード40%ダウン
(ビタミンBと併用)
☑️食物アレルギーリスクを抑える
(ピーナツ、乳清)

※海外研究のため、日本人にはあまりないピーナツアレルギーなどが対象になっています。

 

この他にも理論上良いものを入れると
数え切れないほどのメリットが存在します。

なので、栄養療法に理解のある医師が
真っ先に勧めるサプリの1つが
EPA・DHAのオメガ3サプリ。

 
でも。
こんなにメリットのあるオメガ3
EPAやDHAですが。

その主な摂取源である魚を食べる量は
年々減ってきています。

逆に摂りすぎると
動脈硬化の元になるお肉の脂

同じく摂りすぎると
アレルギーや炎症の元になる
オメガ6系脂肪酸(サラダ油など)

どんどん増えてきています💦

 

年齢別摂取量

 

結果。

厚生労働省は
1日に必要なEPAとDHAの量は
1000mg

と設定していますが。

 

現在
全ての年代で足りていません

男女別を全年齢平均でみるとこんな感じ。

男女別摂取量

 

実際には若くなればなるだけ
足りてない傾向が強くなります。

確かに独身時
外食やコンビニ弁当の多かった僕は
魚を食べる機会はほとんどなかったです😣

同じような若い男性
多いのではないでしょうか。

 

ちなみに。

魚を食べる人でも
1日1000mgの
EPA/DHAを摂ろうと思うと

例えばマグロの刺身であれば
1日に50切れ
(9人前)は必要です。

マグロ刺身
これを毎日食べ続けられますか?

 

難しい方は
サプリメントで摂るのも
一つの手段かなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

やべー!
サプリ飲まなきゃ!

と思った方。

 

素直でとても素敵ですが
これサプリメント会社の思うツボですよ😣
 

1日1000mg必要なのも
日本人に足りてないのも事実です。

 

が。

マグロの赤身って
あんまEPAやDHAない

んですよね。。

 

他の魚でいうと
例えば
イワシ2匹
イワシ2匹

 

さんま1匹 (焼き)
秋刀魚焼き魚

 

これでも1000mg摂れます。

これぐらいなら食べてる方も
結構いらっしゃるかと思います。

セレブな方だと
マグロのトロだと2〜3切れでも摂れます。

 

サプリメント会社には
実は大して入ってない食材に例えて

この食材なら○○人分!

とあおるメーカーもあります。

 

果物や野菜、魚の写真があると
自然な感じで栄養も摂れて良さそうですが。

その食べ物が本当に
例えとして良いかどうか知ると
その会社のスタンスも分かったりしますね。

 

オメガ3に関していえば
マグロの赤身「だけ」
例えているところは
インパクト重視で売り優先かもしれません。

 

 

でも。

お仕事で外食ばかりだし
魚嫌いだし
水銀とか汚染が怖いし

という方は
サプリで摂るのも1つの手段
かもしれませんね😊

 

 

さて。

オメガ3のメリットを
たくさん書いてきましたが。
ここまでホメると逆に

デメリットはないのか?

が心配になりますよね。

 

オメガ3のデメリットは
オメガ3の特徴をそのままやりすぎるとわかります。
オメガ3と6の効果

アレルギーや炎症を抑えすぎると
病原菌に勝てなくなって
病気になります。

血がサラサラになりすぎると
出血した時に止まらなくなります。

 

でも。

何度も書いていますが
オメガ3とオメガ6は
バランスをとって働きます。

➡️オメガ3とオメガ6の理想のバランスとは?
 

現代人は圧倒的にオメガ6の方を
多く摂っている方が多いので

よほど極端に
お肉は食べない!
植物油も摂らない!
魚ばかり食べる方!
という以外は

オメガ3を適度に追加しての
デメリットは起こりません。

もし妻がそういうタイプだったら
今頃出血が止まらずに
大変なことになっていますが

しっかり止まっているのは
オメガ6のおかげだったりします。

 

あえてデメリットを書くとしたら
油に腸が弱い方が魚油を大量に摂ると
お腹がゆるくなる方はいらっしゃると思います。

ただ、これは魚油に限らず
どんな食べ物でもサプリでも同じなので
適度に目安量を守って食べていただくのが良いと思います。

 

また、デメリットとはちょっと違うのですが

EPAはやせる!って書いてあるのに
飲んでもやせない!

っていう方もいらっしゃるかもしれません。
(僕は言われたことないですが)

EPAがダイエットに効果があるという根拠は

ベージュ脂肪細胞(ブライト細胞)が増え
UCP-1が高発現し、脂肪が熱に代わり易くなるから

ですが。

 

そもそもオメガ6を摂りすぎていると
オメガ3を多少追加で摂っても上手く働きません。

 

オメガ3摂ってもやせないって言ってるあなた。

 

 

チョコやポテチ食べながら言ってないですか?

チョコ食べるデブ

 

 

あと、元が病的に太ってる人以外は

運動しないとどんなサプリを摂っても
絶対に(健康的には)やせません。

 

このあたりも
サプリの広告あるある
なのですがまたそれは別の機会に。。

 

油についての記事一覧

【アブラの基礎知識】
➡️アブラは身体で何をしているの?
➡️アブラの種類
➡️オメガ3の「オメガ」って何?
➡️サラダ油が病気を作る?

【オメガ3系脂肪酸の効果】
➡️オメガ3は脳に良い
➡️オメガ3は冷え性にも良い
➡️オメガ3はアレルギーに良い
➡️オメガ3食べ過ぎの副作用

【料理に使う油について】
➡️加熱料理に良い油
➡️トランス脂肪酸とは
➡️トランス脂肪酸の多い食べ物
➡️トランス脂肪酸より危険な油
➡️「見えない油」パーム油
➡️普通に買える良い油の選び方

【オメガ3サプリについて】
➡️サプリで摂るべき理由
➡️トランス脂肪酸入りサプリ
➡️失敗しないサプリの選び方
➡️サプリの酸化について
➡️サプリの純度について

 

 

 

 

公式LINE始めました。

お陰さまであっという間に
2000人以上の方が登録
してくださってます。
本当にありがとうございます💦

ブログの更新のご案内や
LINE限定の最新の栄養学
を発信してますので
ぜひこちらからご登録ください⬇️

 


お問い合わせ

この度は、サプリソムリエ宮下和久のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

サプリに関するご質問・疑問・依頼などありましたら、なんでもこちらからご連絡ください。

docomo・au・SoftBankなどのキャリア
メールアドレスをお使いの方
へお願いです。
お問い合わせ後、設定により返信メールがお届けできないということが起こっているようです。
PCメールの受信拒否をされている方は、お手数をおかけいたしますが

miyashita@op-s.jp

からのメールを受け取れるように設定
お願い致します。

お名前
メールアドレス
お問い合せ内容

コメントを残す

カレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30