こんにちは‼️
NO BEEF, NO LIFE。
お肉大好き
サプリソムリエ宮下です。
誰かこのTシャツ買ってください。
自分で買う勇気はありませんでした😣
さて。
今日もプロテインについて。
こちらの記事は
前回の続きになります。
まだ前回を読まれていない方は
こちらをご覧ください
その前回にも書いてきましたが
プロテインが特に必要な方は
この4タイプ
☑️ダイエットをする人
☑️激しいスポーツをする人
☑️ご年配で粗食の方
☑️ベジタリアン
それは
プロテインのメリット
に関係します。
プロテインのメリットは
いくつかあるのですが、主に
① 価格
② タンパク質だけ多く摂れること
③ 消化吸収のスピード
④ アミノ酸のバランス
の4つ。
今日はその4つ目。
【アミノ酸のバランス】
について。
さて。
突然ですが、皆さんの
体は何で出来ている
かご存知ですか?
僕の体は
半分がやさしさで出来ています。
後半分はやらしさ。
でも、一般的な方は多分
こんな感じの比率でできているんです。
水分を除くと
一番多いのはタンパク質。
そしてそのタンパク質は
細かく分解していくと
アミノ酸
ってものになります。
アミノ酸は例えるなら
レゴブロック1個1個みたいなもの。
体はそれを組み合わせてできた完成品。
みたいなイメージです。
ホント、こういうの作れる人
心から尊敬します。
で、人間の体を構成してる
アミノ酸は全部で20種類
あるんです。
そのうち。
上の図にあった
非必須アミノ酸ってのは
自分で作れるんですが。
(※アルギニンは子供はある程度成長するまで作れません)
必須アミノ酸は
作れないから
食べ物から摂らないといけない‼️
必須アミノ酸はこの9種類。
これ、大学受験でも出てくるんですよねー。
僕の覚え方は
スレオニン
リジン
トリプトファン
フェニルアラニン
ロイシン
バリン
ヒスチジン
メチオニン
イソロイシン
スリと風呂場悲鳴😱
女湯をニヤニヤのぞいてたら😍
ってイメージです。
え?あ、はい。
僕、経営のことは全て
桃鉄
で学びましたよ?
社長になったら女湯のぞき放題やー
って聞いたからなったのに。
世間はそんなに甘くありませんでした。
なんの話やっけ??
そうそう。
体ってのはその
20種類のアミノ酸ブロックが
複雑に絡み合ってできてるんです。
例えば、みんな大好きコラーゲンは
☑️グリシン
☑️プロリン
☑️アラニン
を中心にいろいろなアミノ酸でできていて。
例えば筋肉は
☑️バリン
☑️ロイシン
☑️イソロイシン
を摂ると効率良く強化されることがわかっています。
このように。
部分部分では必要とされるアミノ酸は違う
のですが。
結局
体全身の健康を目指すなら
アミノ酸は
バランス良く全部必要!
ということになります。
実際コラーゲンだって
グリシン、プロリン、アラニンだけでできてるわけじゃないし。
筋肉だってバリン、ロイシン、イソロイシン以外のアミノ酸もたくさん使いますからね。
しかし。
このアミノ酸のバランス。
食べ物によって全然違います。
いろいろな食材について書いても良いのですが
桃鉄のくだりで
長くなりすぎたので
今日は簡単にだけ。
詳しく知りたい方は
【アミノ酸スコア】
って検索すると僕のブログより
はるかに真面目に分かりやすく
書いてる方がたくさんいらっしゃいますので、そちらをどうぞ😊
さて。僕の方はこれだけ。
一言で言うと
動物性のタンパク質はバランスが良く。
植物性のタンパク質はバランスが悪い。
んです。
これと同じようにアミノ酸も
一番少ないものを基準に
身体の健康が決まってしまいます💦
もちろん前回書いた
消化吸収率も考えてやるのが
より正確な栄養状態ですが。
それでも結局
動物性たんぱく質の方が有利
なようです。
そりゃそうですよね。
だって人間って
動物だもの。
構成が近いのは当たり前です。
だけど。
近年美容や健康に興味がある方を中心に
☑️マクロビオティック
☑️ベジタリアン
などが増えてきています。
どちらもご存知ない方のために
超簡単に説明すると
野菜や果物ばっか食べて肉食べない人
です。
(※あくまで分かりやすくするために大げさに書いてます)
彼ら彼女たちの理屈で言うと
動物性の食事には問題があり
植物性の食品から栄養を摂ることで
健康に美しく
となるのですが。
ぶっちゃけ
厳しいマクロビ生活をされてる方
厳格なベジタリアンの方
は、結構な確率で不健康そうに僕には見えます。
あくまで個人の感想ではありますが。
ただ。
彼らがあまり重視してないのは
海外でベジタリアンや
マクロビをされている人は
サプリやプロテインを飲んでいることが多い
と言う事実。
実際に栄養学の観点から言うと
適当に菜食生活をすると
☑️たんぱく質
☑️ビタミンB12
☑️鉄
☑️亜鉛
などが足りなくなります。
☑️DHA,EPA
も足りなくなると言う方もいます。
さらに仮に
たんぱく質
としては足りていても
植物性食品だと
そのアミノ酸バランスが悪いんです。
これらが足りなくなると
😣顔色が悪く
😣肌がカサカサ
😣妊婦さんの場合、赤ちゃんの成長が遅れる
なんて研究もあります。
で。
栄養学の進んでいる海外では
これらをサプリやプロテインで補っているのですが。
日本では
「植物だけ食べてたら元気に生きれる」
と言うイメージが強く。
なんなら
「お肉食べない私美容に気を使ってる❤️」
なんて思ってる方もいるかもしれません。
よほど数学的に栄養学を勉強された
プロの方であれば
植物性食品だけでまかなえますが。
素人がやるとかなりヤバい結果になる
ので個人的にはオススメしません😱
なお。
昨今の糖分摂りすぎ、油摂りすぎの予防から
ゆるベジ
ゆるマクロビ
をされているのは大賛成です✨
あくまで厳格にやりすぎたらヤバいよーと言うだけです。
さて。
本日のお題はプロテインについてですが。
プロテインは動物性のものはもちろん。
植物性のものでもほとんどが
アミノ酸のバランスを整えられています。
中の細かなバランスや
吸収スピードに差はありますが
アミノ酸量としてはどちらも
基本大丈夫です👍
よく
動物性のプロテインは血を汚す
植物性のプロテインを摂りなさい
アメリカでは健康のために
植物性を摂る人が多いのです
なんて言う人がいますが。
アメリカや他の国では
宗教上の都合で
ベジタリアンやビーガンの方が多く
そう言う方は植物性を好まれていますが
間違えても動物性だから血を汚す
なんてことはないので
誤解されないようにした方が良いとは思います💦
メーカーや販売員が言ってたら
それ多分
売りたいがためです(笑)
動物性には動物性の
植物性には植物性の
それぞれにメリットデメリットがありますので
次回以降それを書いていきたいと思います😊
以上。
健康産業にいても
お肉を人前でたくさん食べたいがための
言い訳ブログでしたー💔
次のお話はこちらから
➡️リバウンド予防にプロテイン
【プロテインまとめ】
➡️プロテインはこれから流行する
➡️プロテインは万人に必要?
➡️プロテインの費用対効果
➡️ダイエットにはプロテイン
➡️プロテインの消化吸収スピード
➡️マクロビの疑問点
➡️リバウンド予防にプロテイン
➡️プロテインの種類とメリット
➡️ホエイプロテインを飲むタイミング
➡️WPC、WPI、ホエイペプチドとは?
➡️プロテインで下痢になる理由
➡️BCAAの効果とデメリット
➡️HMBの効果
➡️クレアチンの効果と副作用
公式LINE始めました。
お陰さまであっという間に
2000人以上の方が登録
してくださってます。
本当にありがとうございます💦
ブログの更新のご案内や
LINE限定の最新の栄養学
を発信してますので
ぜひこちらからご登録ください⬇️
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |