ニュースレター

伯方の塩は伯方産じゃない?本物の塩の選び方!


こんにちは‼️
サプリソムリエ宮下です。

今日は天然のサプリと言われる
お塩について。

突然ですが

『伯方の塩』は伯方産じゃない

ってご存知でしたか??

 

伯方の塩はおそらく
日本でも一、二を争うほど有名な塩。

産地がどこかを聞くと

伯方(愛媛県)でしょ?

と考える方が多いはず。

 

しかし、裏の成分表示を見ると
なんと「メキシコまたはオーストラリア」!

伯方じゃないどころか
日本ですらありません💦

これは表示のトリックでもなんでも無く
伯方塩業さんのHPにも公式に書いてあること。

詳しい理由や流れは
公式HPの説明にゆずるとして
最も大きな理由は

「世の中に自然じゃない塩が
増えてきて良くないから

安全で栄養価が高く、美味しい塩を復活させたい!」

HPと若干ニュアンスが違うかもしれませんが
こういう目的で作られた製品だそうです😊

 

 

同じように「赤穂の天塩」も
赤穂(兵庫県)産ではなく
オーストラリア産です。

 

これらの製品名には
昔ながらの本物の塩の復活を願う想いが込められています。

 

では、

本物とそうでない塩とは
何が違うのでしょうか?

 

 

 

こういう赤いキャップのボトル
見たことありますでしょうか?

僕の実家にはこれが置いてあって
重宝してました。

また学生時代とってもお世話になった
ラーメン屋さんにも置いてあって
ゆで卵食べ放題にかけまくってました😊

このサイズ感が便利ですよね‼️

 

この塩、精製塩と呼ばれるもので
裏を見ると塩化ナトリウム99%以上
と書いてあります。

 

これ以外にも、
スーパーですごく安く売られている塩には
だいたい塩化ナトリウム99%以上の表示が。

 

これらは
科学的に大量生産しやすくした食塩で

安くできる代わりに
塩が本来持つ栄養がほとんど無くなっています。

 

塩化ナトリウムに極端に偏った精製塩が
現代人のミネラル不足や
高血圧につながっているという話もあり

一部の食育の先生方の中には
「精製塩は毒」
とまで言われている方もいらっしゃいます。

では本物の、身体に良い塩というものは
どういうものを指すのでしょうか?

それは

 

例えば先ほど出た
伯方の塩の成分票を見ると

製品100gに対して
塩化ナトリウム95g。

つまり95%。

たった5%の違いですが
その5%の中に人間にとって必要な栄養素が
たくさん含まれているんです。

 

例えば、

✅カルシウム
✅マグネシウム
✅カリウム

など。

 

カリウムは余分な塩分を外に出し

 

カルシウムとマグネシウムは
血圧や神経の働きを最適化する効果があります。

 

塩は元々は海水から作られるものですが

実は海水と血液(血清)、羊水のミネラルバランスは似ていると言われています。

 

大量生産のために作られた精製塩は
このバランスを崩してしまい、

 

逆に自然塩に含まれる
カルシウム、マグネシウム、カリウムの
バランスはとても良いので
それらが多いことは健康にもつながります。

 

塩は種類も価格も様々で
基本的には高い方が
たくさん必要な栄養が入ってるのですが

その中であえてオススメを選ぶとしたら

上記の塩が
手に入りやすいものの中で
良いと思います。

実際に僕の家ではぬちまーすを
通販で買って使っています。

 

自炊をされる家庭であれば
まず調味料を変えるだけで
結構栄養素を摂ることができるようになります。

ぬちまーすは、ミネラルの含有量が世界一と
ギネス認定されているお塩。

個人的には良い塩の方が
味も美味しく感じるので
その点でもオススメ✨

 

もちろん他にも良い塩はたくさんあるので
裏の成分表を見て

✅塩化ナトリウムが99%以上じゃないもの
✅マグネシウムが多いもの

を目安に探してみてはいかがでしょうか?

 

 

ちなみに、岩塩について聞かれることがあります。

栄養価が高いと思われがちですが
岩塩は栄養学的には評価は低いものになります。

 

元々数億年前に海だった場所が
地形の変化によって山の上になり、

そこで乾燥して塩になったのが岩塩。

その数億年間の間に
ミネラルはどんどん抜けてしまってます😥

 

岩塩を使うことが多い
ヨーロッパでは

水がミネラルを大量に含む硬水なので
塩からミネラルを摂らなくても大丈夫ですが

軟水を使う日本人には
栄養学的には岩塩では足りないと考えられています。

 

ただ、岩塩はその性質から
塩分が口の中で溶け出すまでの時間が普通の塩と異なり

味がしっかりしていたり
食感が楽しめます。

 

栄養価自体は低いのですが
味を楽しむものとして
そちらはお好みでどうぞ。

僕もお肉を岩塩でいただくのは大好きです❤️

 

いかがでしたでしょうか?

塩なんて、ほとんど量使わないから
そこからの栄養なんて知れてるでしょ

と思われるかも知れませんが
チリも積もればですし

何より精製塩を使い続けることで起こる
ナトリウム過剰の予防にもなります。

 

調味料に興味を持たれたら、
まず塩から変えてみるのがオススメです☝🏻

 

以上、2019年6月のニュースレターから転載でした。

 

 

 

 

公式LINE登録のオススメ

公式LINEでは
新旧両ブログの更新情報や
LINE限定情報などをお受け取りいただけます。

現在4000名以上の方に
ご登録いただいております。

ぜひご登録くださいませ😊

ご登録はこちらから↓



お問い合わせ

この度は、サプリソムリエ宮下和久のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

サプリに関するご質問・疑問・依頼などありましたら、なんでもこちらからご連絡ください。

docomo・au・SoftBankなどのキャリア
メールアドレスをお使いの方
へお願いです。
お問い合わせ後、設定により返信メールがお届けできないということが起こっているようです。
PCメールの受信拒否をされている方は、お手数をおかけいたしますが

miyashita@op-s.jp

からのメールを受け取れるように設定
お願い致します。

お名前
メールアドレス
お問い合せ内容

コメントを残す

カレンダー

2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930